PR

【花火】音と光に秘められたスピリチュアルな意味と浄化

夜空に咲く大輪の花火

夏の風物詩といえば、やっぱり花火ですよね。夜空に広がる光の華やかさ、大きな音に胸が震える瞬間。それだけで、なんだか心がスッと軽くなったように感じること、ありませんか?

実はこの感覚、気のせいではないかもしれません。花火には古くから「邪気を祓う」「心を浄化する」といったスピリチュアルな力があると信じられてきました。

今日は、花火の音と光に込められたスピリチュアルなパワーと、浄化・厄除け・金運アップに活用する方法をご紹介します。

スポンサーリンク

火の力=浄化のエネルギー

火は、古代から世界中の宗教や儀式において重要な役割を果たしてきました。日本でも「火を使って邪気を祓う」「魂を鎮める」など、火の持つ神聖な力が信じられてきました。

たとえば、
・日本のお盆の送り火
・中国の爆竹(ばくちく)
・ヨーロッパの火祭り

いずれも、火のエネルギーで場を清めたり、悪いものを焼き払うために使われていました。花火も同じ。夜空を照らすその「光」や「ドーン」という大きな音(音魂:おとだま)が、ネガティブなエネルギーを一掃してくれると信じられてきました。

お盆の「迎え火」「送り火」

お盆の迎え火・送り火

日本のお盆は、先祖の霊を迎え、送り出すために「迎え火」「送り火」を焚きます。これも火を使って霊的なエネルギーを動かす行為のひとつ。花火もまた、強い火の力で空間や魂を清めているといえます。

江戸時代から続く「花火=厄除け」の文化

隅田川花火大会

花火大会の起源は「死者の慰霊」と「災厄退散」

今のような花火大会が生まれたのは、江戸時代中期。1733年、江戸では大きな飢饉と疫病が広がり、多くの人が亡くなりました。

その翌年、八代将軍・徳川吉宗が、「亡くなった人たちの魂を慰めたい」「これ以上災いが広がらないように祈りたい」という思いで水神祭を開き、そこで打ち上げられたのが花火大会のはじまりです。

花火は人々の祈りと浄化の象徴だったんですね。

花火のスピリチュアル効果3選

1. 花火の音は「音魂(おとだま)」として邪気を祓う

大きな「ドーン!」という花火の音は、神社での柏手(かしわで)やお祭りの太鼓と同じように、音の振動には空間を清め、「場の波動を整える」「悪い気を吹き飛ばす」力があるとされます。その音は、宇宙や高次の存在とつながり、願いを天に届けるともいわれています。

こしあん
こしあん

花火大会に行くと、花火が上がるたびに体中に「ドーン!!」という振動と響きを感じますが、これは絶大なお清め・厄除け効果がありそうですね。

2. 花火の光は「闇を照らす」希望の象徴

闇を一瞬で照らす花火の光には、「不安」「悲しみ」「迷い」など、心に溜まった負のエネルギーを照らし、一掃する浄化作用があると信じられています。

また、色によっても意味が異なり、色彩にもスピリチュアルなメッセージが含まれていると考えられています。

  • 赤:邪気を焼き払う
  • 青:感情を落ち着ける
  • 金:金運・繁栄
  • 緑:人間関係を整える
  • 紫:霊的直感を高める

3. 花火の一瞬の儚さは「魂の再生」

花火は一瞬で消えてしまうからこそ美しい。その姿は、私たちの人生や魂の無常、そして「新しい始まり」への希望を象徴しています。

その一瞬の輝きを心に焼きつけることで、魂の浄化や再スタートのきっかけにもなるのでしょう。

手持ち花火にもパワーがある?

燃え盛る線香花火

花火といえば、大きな打ち上げ花火だけでなく、線香花火のような手持ち花火も忘れたくありません。実は線香花火には、金運アップのスピリチュアル効果があるといわれています。

線香花火が金運を呼ぶ理由

・先端の火の玉が「お金」や「豊かさ」の象徴(円い形)
・その火の玉を落とさずに長く保つことで、金運が安定するとされる
・感謝の気持ちで火の玉を見つめると、より運気が高まる

夏の夜に、おうちで線香花火をしながら、「今ある豊かさにありがとう」って心で唱えるだけで、ふんわりと運気が上がるかもしれません。

\「線香花火と金運」についての記事はこちらにもあります/

花火を見るときに意識したい3つのこと

ネガティブな感情を手放すつもりで観る
花火の音と光に「浄化され、邪気が払われる」と意図を込めるだけで、エネルギーの流れが変わります。

願いを天に届けるイメージを持つ
花火が上がるたびに、未来の自分を思い描きましょう。

今ここに感謝する
花火を安全に見られる場所と時間に恵まれていること。そんな日常の中の奇跡に感謝すると、さらに運気が上がるそうです。

【PR】クリックで商品ページへ

花火は「心のリセットボタン」

花火を見たあとは、なぜか気持ちがすっきりしたり、涙が出そうになったり、胸が温かくなったり・・・そんな経験がある方、いらっしゃるのではないでしょうか。

それは、花火が魂に直接働きかけているからかもしれません。

・邪気を祓い
・心を浄化し
・願いを天に届け
・再生と希望を与える

花火は祈りと再生のスピリチュアルなギフトなのかも。

さいごに

打ち上げ花火を見る大勢の観客

花火を見るときに意識したいこと

花火には、ただ「キレイ!」と感じる以上の意味を知ると、見え方が少し変わってきます。

今年の夏は、花火を見ながらこんなことを意識してみようと思います。

☑ ネガティブな感情がスッと抜けるのを感じる
☑ 願いをそっと心の中で唱える
☑ 「ありがとう」と感謝の気持ちを持つ

花火が放つスピリチュアルなエネルギーが、心をやさしく包み込んでくれそうな気がします。花火は、一瞬の美しさの中に、何百年も受け継がれてきた人々の祈りと智慧が込められたものです。

どうぞ素敵な花火の夜をお過ごしください。